「ポーチを肩から下げてバッグみたいに持ちたい!」と思ったことはありませんか?
この記事では、ポーチに金具を取り付けて、ショルダーバッグにする方法と使ったアイテムを紹介します!
使ったポーチについて


pen
今回リメイクしたポーチはこちら!
↑ モーンクリエイションズ(MORN CREATIONS)のミミズクポーチに一目惚れ!お目目がかわいい・・・
スマホ、家の鍵、フラグメントケースが入る小さめサイズ。
こちらの商品にはひと回り大きいサイズ(ミミズクポーチL)もあります。
Lサイズはショルダーバッグですが、私が購入したものはベルト穴に通して、主にポーチとして使用する仕様となっています。一応こちらにもショルダー紐が付属していますが、紐を支える場所が一点だけなので不安定なのが気になっていました。そこで、自分でショルダー紐をつけることに!その方法と使用したアイテムをご紹介します!

↑ ショルダーとして使う時、グラグラするのが気になったのです・・・
(写真はリメイク後のため既に金具がついています😅)
必要なもの
- ドライバー(100均の精密ドライバーを使いました)
- 目打ち
- ネジ式トチカン(ドロップハンドル)
- ショルダーストラップ(フック付きのもの)


↑ これが「トチカン」。 「ドロップハンドル」という名称でも売られています。



作り方
①目うちでネジを通すための穴を開ける
②トチカンをドライバーでしっかりつける
③ショルダーストラップをトチカンにつける 完成!!


↑裏側はネジ頭が露出した状態。
このポーチではトチカンをフラップに取り付けたので全く気になりませんが、もし気になる場合は布やフェルトを貼るなど工夫が必要。



pen
2カ所で支えることで、安定性バツグン!大満足のショルダーバッグなりました♡
まとめ
簡単な作業で、ポーチをショルダーバッグ(ポシェット)にすることができました! 外出の際に数日間使用しましたが、外れたりすることなく快適に使用できています。
今回ご紹介したアイテムはポーチだけでなく、長財布やミニトートにつけるなど、色々なアイテムに活用できると思います。どなたかの参考になると幸いです🌟
![]() | MORN CREATIONS ミミズク ポーチ【OW-105 ブラック/オリーブ/ブラウン】モーン クリエイションズ 職人手作り 香港 みみずく 鳥 収納 小物入れ 価格:8250円 |